月別アーカイブ: 2019年4月
NO2241 毎月支払っているローンがあると融資額は削られる??
おはようございます。 松崎です。 今日は、住宅ローンの相談が1件とその後は都内で打ち合わせです。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 住宅ローンを申し込む際に私 …
NO2240 年収が低いと住宅ローンは借りられない??
おはようございます。 松崎です。 今日は、住宅展示場でお仕事です。 連休の方が羨ましいです。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 先日、お客さんからこんな質問を …
NO2239 正社員に変わると転職扱い??
おはようございます。 松崎です。 今日はセミナー最終日です。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 住宅ローンの依頼の中には、正社員だけではなく契約社員は派遣社員 …
NO2238 雇用形態や勤続年数でも収入合算できる金額が違う
おはようございます。 松崎です。 今日明日は、都内でセミナーを受けてきます。 二日間缶詰です・・・。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 先日、収入合算は銀行に …
NO2237 団信、ワイド団信全て断られたら・・・
おはようございます。 松崎です。 明日から10連休ですね。 うらやましいです。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 住宅ローンの本審査は通ったけど団体信用生命保 …
NO2236 収入合算はそれぞれの銀行でルールがある
おはようございます。 松崎です。 今日は、夕方から恵比寿で役員会があります。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 希望の融資額を受けるためには、ご主人の年収だけ …
NO2235 審査金利は銀行によっては1%台??
おはようございます。 松崎です。 今日は、定休日ですが事務所で事務処理です。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 昨日、審査金利の話しをしましたね。 昨日の記事 …
NO2234 審査金利は返済負担率を超えない為にある??
おはようございます。 松崎です。 今日は、融資案件が立て込んでいてバタバタです。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 昨日のブログで「審査金利」という言葉が出て …
NO2233 もったいない確定申告書とは??
おはようございます。 松崎です。 もうすぐでゴールデンウィークですね。 10連休の方がうらやましいです。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 確定申告をしている …
NO2232 銀行が融資をする際に考慮する項目の1位は??
おはようございます。 松崎です。 今日は、終始外出です。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 住宅ローンの審査をする際に銀行はどんなことを気にしているのだろうか …