おはようございます。
再び激務に突入した松崎です。
いつ落ち着くのやら・・・

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

先日、またこんな相談を受けました。
何度も書いているのですが、また書きます。

ある営業マンの方から受けた相談です。

ずばり悪い信用情報を消してもらう!
という都市伝説級の話です。

携帯の支払いを遅れてしまい遅延記録が残っているのでその情報を信用情報機関に消してもらい
住宅ローンを組めないか?

という内容でした。

遅延していることが事実であればその情報を当然消すことができません。

そんな事できたら世の中の金融事故いわゆるブラックになっている人たちがいなくなります。

信用情報を消せば平気ですよ!
なんて言う営業マンがいたら信用してはなりません。

信用情報は、本当に間違っていた時に信用情報機関が消すのではなく
その情報を登録申請した信販会社や金融機関が手続きをします。

信用情報機関に直接行っても情報は消せませんので覚えておいてください。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【メルマガ登録はこちら】←←

地震

この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。