おはようございます。
最近、【無痛】というドラマにはまっている松崎です。
面白いです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
以前、こんな事がありました。
住宅ローンの申し込みをした金融機関から電話があり「このお客さんは、審査ができません」と
言われました。
なぜだと思います?
答えは、勤務先に問題がありました。
お客さんの勤務先には、事業内容がたくさんありました。
母体の業種は運送業で特に問題ありませんでしたが、他の事業はほとんど水商売のお店。
これを発見した金融機関は、審査を取り扱えないと言ってきました。
私は以前にも経験があるのですが水商売やそれに類する映像制作会社などいかに経営が健全な状態で
あっても審査ができません。
理由は、そっち系の会社は暴力団との関係性を否定できないからです。
全く関係がなくてもそれを証明するものはありません。
こういった理由から審査を受け付けてくれないのです。
金融機関の中には勤務先のホームページを見て確認するところもあります。
逆に見ない金融機関もあります。
ここまで言えば分かると思いますが、金融機関の選択間違えなければ
住宅ローンを借りる事ができます。
覚えておきましょう。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。