おはようございます。
今日は、ハウスメーカーさんとお泊まりゴルフの松崎です。
練習の成果を出したいと思います。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
注文住宅は、構造や工法などによって完成までの工期が違います。
当然、建物の大きさもそうですが、この時期気をつけていただきたいと事があります。
それは、建築会社の決算期に合わせた無理な突貫工事です。
3月決算という会社も多いと思います。
着工から建物の完成まで4ヶ月かかるところ3月決算に合わせて3ヶ月で建物を
完成させ引き渡しをしてお金をもらう。
こんな流れは、昔からあります。
3月決算なので引き渡しを3月にさせてくれれば値引きをします!
なんていう手口もあります。
1ヶ月工期を短くした、しわ寄せは末端である職人さんにきます。
もともと余裕のある工期が1ヶ月短くなったのであればいいと思うが通常の工期が1ヶ月短く
なれば大変です。
ましてや天候にも左右される工事もあります。
そんな中、工期を1ヶ月短くするには、職人さんの働く時間が長くなったり人数を増やしたりして
工期を短くします。
焦らされればストレスも感じ当然、仕事も雑になります。
そんな事で最高の住まいができて一生のお付き合いができるでしょうか?
無理な工期を値引きという手口で迫ってくる建築会社さんには気を付けましょう。
ゆとりのある工期で建ててもらう事が良い家を建てるための第一歩です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。