おはようございます。
ここ最近、仕事が忙しすぎて睡眠2〜3時間が続いている松崎です。
はっきり言います!眠いです・・・

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

先日、太陽光の売電収入を年収に含められるかという質問を営業マンか受けました。
答えは、フラット35は売電収入を収入とみなしくれます。

これで借入額のアップをする事ができます。

というお話ではなく、今日は太陽光パネルによるレアなクレームのお話をしたいと
思います。

これは、実際に横浜であった紛争案件です。

太陽光パネルを乗せた事により隣家に太陽光の反射光が届き家の中が眩しい!
という事件です。

隣家の方は、太陽光パネルの撤去と損害賠償請求をしました。

すごい話ですよね。
太陽光のパネルの反射光が眩しいから撤去と損害賠償・・・

この裁判は、一審では原告側の訴えが認められましたが二審では原告側の請求が棄却されました。

太陽光パネルを乗せる時は上記のように近隣への配慮も必要なんですね。

覚えておきましょう。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。

→→【メルマガ登録はこちら】←←

工事2

この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。