おはようございます。
今日は、朝会に出席する松崎です。
満員電車になる前に事務所を出たいと思います。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
以前、住宅ローンのコンサルの仕事でヒヤリとした事がありました。
ご依頼いただいたのは、ご両親とお子様からでした。
ご両親は定年し退職金生活でお子様はサラリーマン独身の方でした。
現在の古屋を解体して新築を建てる計画でした。
事前審査を行い承認の返答をもらい本審査の最中に事件が起こりました。
なんと、仮住まいをして建物の解体を着工しまったのです。
えっ!?
と思いすぐにお客さんに連絡。
私「本審査の結果が出るまで待ってください言ったじゃないですか!」
お客さん「◯◯建設さんが早く工事をしないと間に合わないからって・・・ローンの事前審査が出てれば
大丈夫だって言ってました」
事前審査が出てるからといって解体工事を始めてしまった・・・
この結果、最悪の事が起きるとどうなるでしょう!?
本審査で否決をもらい住宅ローンが借りられない。
そうなると建て替え工事ができない・・・
けど住んでいた建物は解体してしまった・・・
住むところがなくなってしまうのです。
このお客さんの場合、無事住宅ローンが借りれたから良いものの
もし借りれなかったら大事です。
工事が間に合わないからってかなり勝手な建設会社です。
今どきありえません。
いくら建築会社が焦らせても完全に住宅ローンの審査が終わるまでは取り返しのつかない工事は
一切行ってはいけません。
気をつけてくださいね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。