おはようございます。
今日は、不動産協会のゴルフコンペに参加してくる松崎です。
練習していないので早めに行って練習したいと思います。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、ローンのコンサルをした案件ですが◯◯支店に話をしたら
「これはちょっとお力添えできませんね〜」
と言われ、他の支店にかけたら
「ぜひ頑張らせてください!」
と言う。
同じ金融機関でも担当者の対応は、ここまで違う。
その結果、いい方向に進んでいる。
以前、アメブロの時にも書きましたが住宅ローンを通すうえで金融機関の担当者の実力も
重要な要素になる。
担当者に実力がなければ否決になりますし実力があれば承認がもらえる事は多々ある。
審査基準は、同じだが通し方にコツがある。
保証会社や本部を納得させられる力がある。
担当者の優劣によって審査の結果も変わってしまう!
覚えておきましょう!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。