ハウスメーカーってどのくらい値引きをしてくれるのだろうか??
100万?200万?500万??
これはハウスメーカーによっても違います。
全然、値引きをしてくれないハウスメーカーもあれば、そんなに値引きしてくれるの??
というハウスメーカーもある。
できればたくさん値引きをしてくれる方がいいですよね。
では、どうすればたくさん値引きをしてくれるのだろうか・・・
これには、実は少しコツがあります。
今日は1つお話ししたいと思います。
簡単のは、本体工事に対して値引き率を出してくるハウスメーカーさんです。
資金計画が出てくれば、値引きの項目があります。
その金額が本体工事価格に対して何%なのか?という事です。
3000万円の本体工事に対して10%の値引きであれば300万円ですよね。
なので請負契約の金額を多くしていると同じ10%でも値引き金額が変わります。
あとで減額をしたら値引き金額が少なくなります。
とはならない事がほとんどです。
なので最初にやりたい事を全部詰め込んで請負契約後の打ち合わせでやめていく・・・
となると請負契約の値引きが適用されれるので値引きも多くなりますね。
土地建物って何千万円なので50万円の値引きが少ないかもしれませんが、よくよく考えれば
50万円の値引きが増えただけでも大きですよね。
みなさんも一度資金計画の値引率を一度見てみましょうね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡