おはようございます。
松崎です。
今日も住宅展示場からスタートです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
最近は、様々な企業が住宅ローンに算入してきています。
スーモも数年前にスルガ銀行と提携しスーモで住宅ローンを受け付けていました。
yahooでも住宅ローン取り扱っているのはご存じですか?
銀行の代理業者としてジャパンネット銀行の住宅ローンの販売を行っています。
このジャパンネット銀行の変動金利(借り換え)の金利はなんと0.399%です。
ついに住宅ローンも0.3%台まで来ましたね。
実は以前から地方銀行では1年固定金利で0.3%台の商品はあったのですが
変動金利で0.3%台の商品が出て来ました。
既に利益ほとんど無いでしょうね・・・
ここ最近、住信SBIネット銀行とジャパンネット銀行は同じ金利で推移していましたが
ついにジャパンネット銀行が住信SBIネット銀行の金利の下をくぐりました・・・
この金利が最低値かな・・・
と思っていましたが、さらにありました。
同じジャパンネット銀行の商品なのですが、yahooを介してYAHOO JAPANのIDを持っていると
当初5年間支払が毎月500円をキャッシュバックと書いてありました。
という事は
4000万円を金利0.399%で35年借りると毎月の支払が102,058円です。
これに500円のキャッシュバックを受けると実質支払は101,558円です。
この毎月101,558円の支払いだとすると金利は・・・
約0.37%です!
すごい・・・
ていうかこんなに金利下げてどうするんでしょうね。
恐らく金利での利益では無く他の部分での利益があるのでしょうね。
実店舗がある銀行は絶対に勝てない・・・というかここまでの金利競争には乗っかっては来ないですからね。
まずます、住宅ローンの選択の幅が広がりますね。
参考までに覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。