おはようございます。
松崎です。
今日もゴルフです。
2日続けては久しぶりです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
年明けに今年の金利がどうなっていくか予想しましたね。
その記事はこちら↓
「固定金利と変動金利は今年上がる??」
変動金利は上がらないが固定金利は0.2%ほど上がるのではないか・・・・
と予想しました。
オリンピックがありますからね。
その影響が固定金利には出ると思っています。
とここで注意して頂きたい事があります。
それは、住宅ローンは基本的に申し込んだ時の金利が適用されるのでは無く
融資が実行される月の金利が適用されるという事です。
銀行によっては申込時の金利が適用される銀行もありますが、少数だと思います。
一般的には、融資実行時の金利が的よされる事の方が多いです。
そうなった時、現在フラット35を申し込んで夏くらいに融資を実行する・・・
という方は注意です。
注意と言っても避けられませんが、オリンピックに向けて金利が上がると予想しておりますので7月頃には1.4%前後になっているのでは
ないかと予想しています。
今月は最低値が1.27%ですからそれに比べると0.1%以上上がる事になります。
住宅ローンは高額ですからね。
0.1%上がっただけで利息が数十万から百万円単位で変わる可能性もあります。
融資実行が夏頃の方は金利の動向を見ておきましょうね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。