おはようございます。
松崎です。
今日は三連休の中日ですね。
お客さんへの資料等を整理したいと思います。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

以前からもお話ししてきましたが、最近の住宅ローンは金利勝負ではネット銀行系が低く
そこまで金利を下げられない銀行は住宅ローンの商品性で勝負をしています。

ネット銀行の金利は表向きホームページなどで掲載されている金利は0.4%前半ですが、一定の条件が揃えば
0.3%台というのもある。

ここまで下がると実店舗がある銀行では太刀打ちが出来ない。

となると他の部分で勝負をしなければならない。

それが商品性での勝負と言う事ですね。

例えば住宅ローンの中にはこんな商品がある。
住宅ローンを払っているだけでカードのポイントがたまる。

住宅ローンは必ず毎月払いますからね。
ポイントは必ずたまっていきます。

その他にも借り入れの最大期間が35年ではなく、40年まで伸ばしている銀行もある。

こんな特典がある銀行もある。
女性が債務者の場合、出産前から出産後6ヶ月以内に申し出ると金利が1年間下がるという特典がある
銀行もある。

また、団信に関しても各銀行3大疾病や8大疾病と言ったオプション団信はあるが
保険適用のハードルをかなり下げているところもある。

ガンと告知されたら住宅ローンを0円にする。
というのはお馴染みですが、心疾患と脳疾患の場合はどこの銀行も大体60日の免責期間があるが
その銀行も1日でも入院すれば住宅ローンが0円になるというのです。

各銀行、金利で勝てなければその他の特典で勝負。
と言ったところですね。

昔からあったのですが、ここ最近はそこを推す銀行も増えてきました。

皆さんも住宅ローンを選ぶ時は金利だけにとらわれてず商品性や特典なども確認してみましょうね。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 

→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←

この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。