おはようございます。
松崎です。
今日は、午後から都内です。
午前中は銀行の方が来て打ち合わせです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、お客さんからこんな質問を受けました。
「住宅ローンの審査に有利な条件とかってあるんですか?」と質問されました。
審査に有利な条件・・・
細かいことを言えば結構あるんだと思いますが、大きな有利な点って言うとこの二つくらいだと思います。
・土地持ち
・資産が多い(預貯金)
どっちも資産ですね・・・・
以前、こんな案件がありました。
収入が200万ほどのパートのお客さんで家を建て替えたいというお客さんでした。
自己資金はほぼ0円・・・
この状況で住宅ローンを通してほしいと相談がありました。
もともと年収が低かったので心配だったのでしょうね。
この案件は建替えだったので土地は既に所有しています。
なので建築資金だけの融資になります。
土地から購入して建物を建てるのとは違い建築資金だけなので高額な借入は必要ありませんでした。
借り入れ希望額としても1800万円ほど
この案件は、特に問題もなく審査がおりました。
収入が200万円ほどしかない、正社員でもなくパート・・・
という状況でしたが無事、住宅ローンを借りることが出来ました。
もう一人も年収80万円ほどのパートの方でした。
借り入れ希望額は3000万円・・・
年収80万円で3000万円も借りたい??
一般的に考えれば、どこの建築会社さんを訪ねても門前払いのレベルです・・・
しかし、資産背景を確認するとあまり利益は出ていないが無担保の賃貸マンションを2戸
預金が5000万円・・・それ以外にも有価証券などもろもろありました。
これを武器に銀行に相談に行き、希望の3000万円借りる事が出来ました。
この様に審査に有利な条件で大きな部分で言うと手持ち資産になってきます。
細かい事をいうと勤務先の規模や自己資金の率などがありますが大きく審査を有利に運ぶには上記2点だと
思います。
参考までに覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。