おはようございます。
松崎です。
今日は、今日はハウスメーカーの地曳き網に出かけてきます。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

先日、久しぶりにありました。
住宅ローンの事前審査を依頼され出してみたら2時間で否決の回答がありました・・・

2時間・・・今まで最速かもしれません。

以前にも話しましたね。
審査を出してすぐに否決が来る時の理由。

住宅ローンを通してほしいと依頼をもらった際に必ず聞くのが
・どこの銀行で審査をしたのか?
・否決までに掛かった時間は?

という事を必ず聞きます。

ここで申し込んだ次の日に否決になりました・・・
という短時間での否決であれば、高確率で個人信用情報(以下、個信)になります。

支払遅延が多い、債権異動がある、債務整理している、破産しているなど金融関係で事故履歴があるのです。

こうなるとどこの銀行に申し込むのかを慎重に選ぶ必要が出て来ます。
そもそもどこの銀行でも”無理”と言う事もあります。

先日も、地方のハウスメーカーさんから相談を頂いた案件も厳しい内容でした。

この様に住宅ローンの申込みをしてどのくらいの時間で否決になったのかである程度理由が分かってしまう
事もあるのです。

上記の様に即日や1日とかで否決になるというのは、明らかに個信が理由と言うことが多いです。

もし、短時間で否決になった場合はご自身の過去の支払関係で遅れがなかったか思いだしてみましょうね。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 

→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←

この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。