おはようございます。
松崎です。
今日は、ローン相談等で予定が埋まっています。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
昨日、融資実行前に差押えになってしまったお客さんの話をしましたね。
その記事はこちら↓
「融資実行前に差押え!?」
差押えになると大変というお話しをしましたね。
では、差押えになっている物件を購入するのは大丈夫なんでしょうか?
この問題については過去に何度かお話していますが、もう一度お話したいと思います。
私も過去に何件か差押えが入っている物件の融資をお手伝いしたことがあります。
その中で一番最悪のケースのお話しをします。
不動産に差押えが入ると言うことは、一般的に税金や健康保険料などの滞納が原因で行政からの差押えが入ります。
私のお客さんの最悪のケース問いのはこんな感じでした。
中古マンションを契約したお客さんでした。
登記簿には川崎市の差押えがついていました。
差押えがついている場合、この差押えを抹消するタイミングが銀行の融資条件と合わない時があるのです。
例えば
銀行は融資実行前までに差押えを抹消しなさい。
というけれども所有者はマンションを売ったお金で川崎市にお金を払って差押えを抹消する。
融資前か後か・・・・
これでは話しがまとまりません。
なので融資実行と同時に差押えの抹消を了解してくれる銀行を探すか行政に一部入金するので差押えを抹消してもらうか・・・
何ですが、一般的には全額支払わないと差押えを抹消してくれません。
なので融資実行と差押えの抹消を同時でもOKとする銀行で融資をしてもらう必要があります。
そして差押え物件の場合の最大のポイントは、所有権を移す前にもう一度登記簿謄本を取得する事なのです。
私のお客さんの最悪のケースとは、銀行で融資実行をする直前に司法書士が最終確認で登記簿をネットで取得しました。
すると取得出来なかったのです。
「登記情報処理中」と出て来たのです。
どういうことかと言うと登記情報を変更している最中なのです。
差押えの場合、十中八九これは新たな差押えの登記です。
その場の決済を延期にして後日、登記簿を取るとやはり新たな差押えが入っていました。
これによりこの物件の購入を止めたのです。
この様に差押え物件はいつも以上に取引に慎重にならなければなりません。
割安であるケースもあるのでお買い得!と思って購入する人もいるかと思いますが
覚えていてくださいね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。