おはようございます。
松崎です。
今日は、終始外出です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
住宅ローンの審査をする際に銀行はどんなことを気にしているのだろうか??
先日、平成30年度の民間住宅ローンの実態に関する調査結果が公表された。
そこにはこんな結果が出ている。
融資を行う際に考慮する項目
1位 健康状態
2位 借入時の年齢
3位 完済時の年齢
となっていました。
みなさんや営業マンがよく気にする「他の債務の状況や支払い遅延」などは14位でした。
銀行は審査じの健康状態を1番気にしているんですね。
しかし去年は違いました。
1位 完済時の年齢
2位 健康状態
3位 借入時の年齢
完済時の年齢を審査時に一番気にしていたんですね。
このように住宅ローンの審査の基準は一定ではなく常に基準が変わっていくんですね。
また、銀行によっても審査基準は違います。
自分にあった銀行に審査を申し込む事が審査を通しやすくするコツなんですね。
ぜひ覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。