おはようございます。
松崎です。
土地の有効活用したいお客さんの相談を受けてきます。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、お客さんからマンションを購入しようか賃貸にしようか・・・どっちが良いですか?
と相談を受けました。
このお客さんは、子供二人の4人家族。
こういったご質問がった時にお客さんにこんな質問をしています。
「ご主人がもし天国に引っ越してしまったら残された奥さんと子供にはどうなって欲しいですか?」
とお話します。
そんな話しをすると大体、幸せになってもらいたいとか苦労はさせたくないと回答があります。
と思うのであれば住宅ローンを組んで家を買ってしまった方が、万が一の時には住宅ローンが
団体信用生命保険により0円になります。
そうなれば残された奥さんと子供には、住宅ローンの掛からない家が残せます。
もし、賃貸物件であれば、ご主人が亡くなった後も奥さんはその家の家賃を払っていかなければいけない。
どこかに正社員として働きに行かないと生活が厳しいですよね。
という事になります。
ケースバイケースですがお子さんがいるご家庭などの場合は、いつまでも賃貸でいるよりは購入してしまった方がいいのです。
逆に夫婦お二人で奥様もある程度収入が取れる職種などの場合は、賃貸とかでもいい事もあります。
また、ご主人に万が一の事が起きても賃料を支払っていける収入補償などの保険に加入しているのであれば
話しが変わってくる事もあります。
購入した方が良いのか賃貸の方が良いのか?
これは、そのお客さんによって様々です。
良く検討して相談できる相手がいれば相談してみましょう。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。