おはようございます。
松崎です。
今日で会社は仕事納めです。
私は29日まで仕事の予定が入っています。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、投資家さんのアパートローンの相談を受けていた時に久しぶりにみました。
住宅ローンで金利0%・・・
金利が0%??
と思いますよね。
この商品を利用している人は過去に1人しか見たことなかったので久しぶりです。
預貯金連動型の住宅ローンって何で金利が0%になのかというとこんな仕組みです。
仮に住宅ローンで3000万円を借りたとします。
この住宅ローンを借りた銀行に1000万円を預金で預けておくとその差額に金利が掛かります。
住宅ローン3000万円 ー 預金1000万円 = 2000万円に金利が掛かるのです。
と言う事は、住宅ローンの残債額以上に預金があると金利負担が0円になるのです。
住宅ローン3000万円 ー 預金3000万円 = 0円に金利
なので金利が掛からない。
何ていい商品なんだ。
と思うかもしれないが、預金が住宅ローンの残債額より少なければ金利は掛かってきます。
そして金利は、一般的な住宅ローンに比べると少し高めです。
それでも自己資金が潤沢にある人に取っては良い商品です。
住宅ローン控除もあれば丸々1%は税金が控除されます。
もし、自己資金を多く持っていて現金で不動産を購入してしまおうと思っている人は
預貯金連動型の住宅ローンは検討した方がいいですね。
覚えておいて下さい。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。