おはようございます。
松崎です。
今日は、箱根からブログを書いています。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
以前、こんな質問をお客さんから受けました。
将来子供達が家を建てられる様に土地を先行で購入しておきたい。
という相談でした。
その土地を現金で購入してくれれば特に問題ないのですが、このお客さんは
住宅ローンで土地を購入したいと言ってきたのです。
住宅ローンは確かに土地と建物を建てる人のための商品なのですが土地の分の
融資を受けてから1年以内に建物を建てなければいけないというルールがあるのです。
そうなるとこのお客さんが子供ために将来家を建てられる様に土地を購入するという事は
できないのです。
そもそも親族が住むための家なので場合によっては住宅ローンが利用できず
セカンドハウスローンになる可能性が高いですが、子供の将来のためだと1年以内に
家を建てられるかという無理です。
なのでご自身の家を建てる場合でも土地を購入してから1年以内に建物が完成しないと
土地の代金を融資をした銀行は、融資したお金を返せと言ってきます。
そうなると大変ですね。
他の銀行を探さないといけなくなります。
土地の代金を融資してもらってから1年以内に建物を完成するようにしましょう。
参考にしてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。