おはようございます。
松崎です。
今日は、お休みです。
買い物にでも出かけようと思います。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

以前、こんな事がありました。

「このマンションが欲しいから審査をして欲しい」
と言ってきたお客さん。

お客さんの属性に問題はありませんでしたので審査を出しました。
そして1時間後・・・

銀行から連絡があり
銀行員「すみません!この案件はうちではできないです・・・」

私「なんで??」

銀行員「売主さんがNGです。」

なかなかないレアケースです。

銀行は独自に売主NGと言うのがあります。
一般個人は一度の取引で終わりますので売主NGはありませんが
買取再販している会社は何度も取引するためこの様な売主NGがあります。

売主に電話をしてみると。

売主「あぁ〜そこの銀行はうち通らないんですよ〜」
というお話でした。

何でも過去に仲介をした不動産会社が物件価格をごまかして実際の売買価格より
多く住宅ローンを飼い主さんに借りさせようとしてそれがバレてNGになってしまったそうです。

売主からすれば飛んだと、とばっちりですね。

稀ではあるが不動産会社等が売主の場合に上記の様な事がある。
こんな事があった場合、銀行を変えれば基本的に問題解決ができます。

覚えておいてください。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。