おはようございます。
松崎です。
昨日は、どこも高速道路は大渋滞でしたね。
今日は、車での移動はなさそうなので助かります。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
昨日は、ハウスメーカーさんでお客さんの相談を受けていました。
その中でこんな話しが出ました。
この前、この土地を検討したときに「早く決めないと決まっちゃう!!」と
かなり焦らされたんですよ。
良くありがちな話しですね。
営業マンの悪い癖です。
実際その土地を購入することを止めたお客さんでしたが、その土地が未だに決まっておらず
残っているのを見て・・・
「やっぱり売れてない!」と思ったようです。
まぁ私から見てもそんなにすぐ売れてしまうような土地ではありませんでした。
金額も安くはないし敷延(敷地延長の略:旗竿の土地)だし・・・
本当に良い土地であれば早いほうが良いよ!
と言うこともありますが、全然良くないのに良い土地です!
というのは抵抗がありますね。
この前も私のお客さんで建築会社さんから今月までだったらキャンペーンで○○万円値引けます!!
と言っていたが今月に入っても○○万円値引けます!
と言ってきたそうです。
安い手ですよね。
良く不動産の購入は”縁(えん)”だと言いますよね。
2年も3年も探していてもいい土地が見つからない人もいれば
探し始めてすぐに良い土地が見つかる人もいます。
購入しようと思った物件が先に買われてしまい諦めていたら先に購入した人の
住宅ローンが通らなくてこっちが買えた!
という例も今まで見てきました。
最近は、マンションから戸建てに買い替える人も多くいるのでマイホームは一生に一度の大きな買い物では
なくなってしまっているのかもしれませんが、高い買い物ですからね。
自分達のペースでゆっくり考えたいですよね。
ただ、ゆっくり考えすぎるとチャンスを失ってしまうこともありますから、”本当”に良い物件が出てきたら
しっかり決断しましょうね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。