おはようございます。
卓上扇風機が欠かせない松崎です。
これが無いと暑くて過ごせません・・・

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

以前もお話ししましたが会社の福利厚生は侮れない。
住宅を購入する際は是非とも確認してもらいたい。

先日、ご相談に来られたお客さんは住宅を購入するもしくは住宅をリフォームすると
会社から100万円が支給されるという。

なんともありがたい話です。

100万円支給されれば住宅ローンの借り入れ希望額が100万円減らせます。
借入額が100万円減ると毎月の金額にはどのくらいの影響があるのでしょうか?

35年の借入期間で金利が都市銀行の最低金利の0.6%だったとします。
100万円借入額が減ることにより毎月の支払いが2,640円減ります。
支払う利息も約10万円減ります。

100万円の差は大きいですよね。

この方以外にも以前、ご相談頂いたお客さんの勤務先の福利厚生で住宅を購入した場合
会社が金利を1%負担をするという会社もありました。

これには驚きです(^^;

皆さんも住宅を購入する前に一度会社の福利厚生を確認してみましょうね。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!

【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】

メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。

 

→→【メルマガ登録はこちら】←←

→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←

ガッツポーズ

この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。