おはようございます。
今日から3連休目一杯仕事の松崎です。
頑張ります!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
住宅ローンの審査を出すとどのくらいで回答をもらえるのだろうか?
気になりますよね。
回答がもらえるまでヤキモキしながら待つことになりますからね。
住宅ローンの審査には2種類あります。
事前審査と本審査です。
事前審査は簡易的な審査になりますので書類を提出してから2〜3日で結果が出ます。
本審査はというと・・・
だいたい7日間です。
これは
提出する金融機関によっても違います。
早いところであれば本審査も3日くらいで結果が出るところもあります。
フラット35は少し時間がかかります。
7日〜10日くらい見ておくといいでしょう。
これはあくまで必要書類を全部そろえた状態での日数になります。
必要と言われていた書類がそろっていない状態であれば審査は途中で止まり
時間がかかります。
また、弊社が利用する住宅ローンセンターと支店窓口では結果が出るまでの日数が違うときがあります。
ご自身で支店に申し込んだとき1ヶ月くらいかかったよ!
なんていう声を聞くこともあります。
申し込みをする金融機関によって違いますが
だいたい、事前審査は3日、本審査は7日くらいかかります。
覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。