おはようございます。
最近、やわもちというアイスにはまっている松崎です。
美味しいですよね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、上場企業の方の住宅ローンの相談を受けました。
元々は現金での購入か住宅ローンを利用して購入するか・・・
という相談でした。
最終的には住宅ローンを利用する事になりましたが上場企業にお勤めの方でしたが
審査は厳し目でした。
その原因が55歳という年齢でした。
住宅ローンの申し込みは年齢が高くなればなるほど厳しくなっていきます。
今回も55歳という年齢で普段よりも必要以上に提出書類が増えました。
この年齢になると退職金などの書類や年金定期便、退職後の支払い原資など
提出書類が増えます。
このお客さんの場合、退職金もある程度見込まれ、企業年金などもあり
高額な借り入れにも関わらず審査は通りました。
時間はかかりましたけどね。
住宅ローンの申し込みは年齢が高くなればなるほど審査が厳しくなります。
特に45歳を超えてくると上記の様な資料を要求されることがあります。
覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。