おはようございます。
昨日は、重度の二日酔いだった松崎です。
カフスを一つ失くしてしまいました・・・
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
携帯電話の端末機の契約件数は約6300万件と言われています。
その内の約200万件が支払いを滞納しているという事実があります。
およそ30人に1人は滞納していると言う事です。
携帯電話の端末機の分割払いはローンになります。
当然支払いが遅れれば個人信用情報に遅延として記録されます。
そうなれば住宅ローンの審査にも大きな影響が出ます。
遅延回数が多ければ住宅ローンの審査には落ちます!
実質0円というのが流行っていましたが”実質0円”です。
実質です。
本当に0円になったわけではなく端末機代分の値引きやポイントの付与などで
実際は分割で払っています。
通話料金と一緒に請求がきますので支払いを遅れてしまった人も通話料金の支払いが
遅れてしまったという認識しかない人が多いです。
これにより住宅ローンが組めない人もたくさんいます。
携帯電話の通話料金の支払いは気をつけましょうね!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。