おはようございます。
目薬が苦手な松崎です。
ピンポイントで目に入りません・・・
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、ハウスメーカーで住宅ローンの相談を受けた時の話です。
お客さん「実は、癌の手術をしまして・・・住宅ローンは難しいですよね?」
私「ちなみに何年前ですか?」
お客さん「4年半前で現在は完治して薬等も飲んでいません」
皆さんはどう思いますか?
4年半前に癌で手術をして現在は完治。
この状態で住宅ローンは、借りれるのでしょうか?
以前にもお話ししましたが民間金融機関の住宅ローンの場合、団信の加入が不可欠です。
団信に加入できなければ住宅ローンは借りれない。
これが一般的です。
このお客さんは、なぜこの質問をしてきたのかというと
ご自身が最近生命保険に加入しようとした時に告知書の内容で
5年以内の病気で引っかかり加入できなかったので団信の加入が必須な住宅ローンも
借りれないのではないかという不安があったようです。
しかし、覚えておいてください。
生命保険の告知書は5年以内という質問が多いですが住宅ローンの団信は、同じ質問でも
3年以内になっている事が殆どです。
この方の場合、3年以上前で通院や投薬もないので告知義務がありません。
なので問題なく団信の加入は出来ると思っています。
住宅ローンを借りたいから嘘の告知をする人もいますが持病を持っているからといって
団信に加入できないわけではありません。
持病をお持ちの方でも通すコツが実はあります。
そのコツは、また今度お話ししたいと思います。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。
→→【住宅ローンの借り換え、新規住宅ローンのご相談はこちらへ】←←
この内容がお役に立てたら【いいね】ボタンをお願いします。