おはようございます。
今日は、福岡出張の松崎です。
初の福岡です(^^)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
住宅ローンを通してください・・・
と依頼がある方の半分以上は、会社経営者と個人事業主です。
それだけ会社経営者と個人事業主の方はローンが難しいという事です。
今日は、会社経営者の方のお話です。
住宅ローンの審査時には様々な書類を提出しますが、会社経営者の方の場合
サラリーマンに比べて提出書類は多くなります。
決定的に違う書類は決算書です。
会社経営者の方の場合、個人の属性以外にも会社の経営状態がどうなっているか?
という事も審査の対象になってきます。
法人は個人とは別人格とされていますが住宅ローンの審査は、法人=個人とみなされる
事が殆どです。
年収が高くても会社が債務超過状態にあったり繰越損金が多額に残っていたり
借り入れ残高が減っていないなどが分かれば審査の状況もより一層厳しくなります。
この為、会社経営者の方の場合住宅ローンが通らないという事が多くあります。
なのでノンバンクなど金利の高い金融機関を紹介される事も多いと思いますが
実は、決算書の提出が必須ではない金融機関もあります。
会社経営者の方の場合、決算書の問題で審査に落ちてしまうという事が多くあると
言いましたが決算書の提出が必須でなければ提出しないでも審査ができます。
要望があった時のみ提出する必要がありますが要求がない限り提出しなくても平気です。
決算書の内容が良くなくて住宅ローンが借りられない会社経営者の皆さん。
金融機関の選択さえ上手く出来れば借りられますよ!
ではでは。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。