おはようございます。
今日は、スケジュールがかなりタイトな松崎です。
最後は、20時につくばです・・・
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
住宅ローンの支払いが厳しい・・・
そんな時は、借り換えの前に条件変更でお話をしています。
条件変更とは、一定期間支払いを利息払いだけにしてもらったり残存期間を延ばして
もらい支払額を下げるという事ができます。
借り換えは、諸費用がかかりますからね。
条件変更であれば金融機関との交渉だけで特別高い費用はかかりません。
事務手数料くらいになります。
ただ気をつけもらいたいのは条件変更した方の借り換えはハードルが上がってしまう
という事は覚えておいてください。
条件変更 = 支払いが厳しい人
になります。
支払いが厳しくないのに条件変更をする意味がありませんから、条件変更しているひとは
その時期に何らかの理由で支払いが厳しかった事になります。
仕事を退職した、養育費が多額にかかる時期と重なったなどになります。
この様な時に支払いに遅れてしまう人が多いですが、こんな時は是非条件変更を
金融機関に相談に行って欲しい。
支払いが遅れてしまえば借り換えをする事も困難になり支払いがさらに遅れると競売に
なってしまう事もある。
条件変更は、後の借り換えが難しくなってしまうが支払いができず競売にかかってしまう
くらいなら条件変更をしてもらい払える状況になる事をお勧めします。
しかし条件変更は、それほど金利が下がったりという事はありませんので
単純に金利を下げたいのであれば借り換えをお勧めします。
条件扁壺で下がる金利は1%も有りません。
0.1〜0.4%くらいが関の山です。
覚えておいてください。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡