おはようございざいます。
今日は、あるツアーに参加してくる松崎です。
日本の中枢に行ってきます。
楽しみです。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
最近、難案件の融資コンサルの勝率が良いです。
個人事業主、会社経営者、支払い遅延者・・・
どれを見ても厳しい案件です。
不動産業者さんや建築会社さんに相手にされなかった人もいます。
それが通して通せるのか!?
よく検知会社さんや不動産会社さんから質問を受けます。
まず最初に言える事は、ミスマッチです。
申込者の属性と選んでいる金融機関が合っていない。
ここが一番多いです。
なので、金融機関を変えただけでサクッと遠てしまう案件が多いです。
これで通せてしまえば良いのですが、そうもいかない時もあります。
そんな時は、すべてを調べさせてもらっています。
現金、有価証券、不動産、生命保険、実家の資産・・・そして支払っていけるかの根拠
これを元に金融機関の担当者に対して提案します。
担当者も保証会社に審査を上げる際に作文が必要になります。
保証会社を納得させる文書を作るという事です。
その文章の元になるものをあらかじめ作っていきます。
金融機関の担当者が参考にしたいという事になれば渡しています。
この様にする事で、元々”無理!!”言われていた人も希望が見えます。
住宅ローンを通すには”コツ”がある!
それを実践すれば通らないと言われても通る!!
覚えておきましょう。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
建設業、不動産業、士業、FPの皆さんに役立つ情報を配信中!
【住宅ローン専門家が伝える週一ポイント!】
メルマガを毎週木曜日の朝に配信中!!通勤途中にサクッと読めます。