おはようございます。
最近出張が増えてきた松崎です。
来月は、札幌と福岡に行ってきます。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
先日、1年前にマンションを購入したが支払いが厳しいので借り換えをしたという
相談を受けました。
7000万円のマンションを1年前に購入し諸費用もローンで借り合計で7600万円の
ローンでした。
しかし1年前に借りたのであれば金利はそんなに高くありません。
保証料を後払いにし金利が0.2%アップしさらに8大疾病に加入しさらに金利が0.3%
アップして合計1.275%での借り入れでした。
この金利であれば借り換えをしてもそんなに効果はなかったんですが
それでも8大疾病をやめて保証料先払いにすれば金利を0.5%ほど下げられたんですが
そもそも借り換えをする費用も捻出できず・・・
結局売却する方になりましたが、当初諸費用もローンに含めましたので購入時の価格より
高く売却する必要が出てきました。
こうなってしまうと売却は厳しくなります。
7000万円で購入した物件を7600万円以上で売らなければ残債が残ってしまいます。
さらに自己資金がありませんので売却時の仲介手数料なども考えると7800万円以上で
売却する必要がありました。
買った価格より高く売る・・・
これほど難し事はありません。
稀に購入時より高く売れる物件もありますがこのマンションは、せいぜい購入時と同じ
7000万円が不動産会社さんの査定でした。
こうなってしまうとどうしようもありません・・・
こうならない為にも支払額に無理がないか?
諸費用までローンで借りた時のリスクを知っておく必要があります。
住宅ローンは、いくら借りれるかではなくいくら払えるか!
です。
上記の事をしっかり気をつければ最高な新居生活が待っています。
覚えておいてくださいね。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡